2023年10月2日 モバイルレポート
日曜日の十月一日、祭りの準備に取り掛かり、町内の皆さんと協力し、幟を立て提灯を出し、夜はみこしを担ぐ練習に大人も子供も頑張った。 コロナ禍で4年ぶりの秋祭り、今年は大変である。 7日の本番まであと僅か、力を合わせ頑張ろう …
2023年9月24日 モバイルレポート
堀江地区町民体育大会が開催され、久しぶりの運動会に町内の皆さん楽しく熱く頑張った。 わが町は、最初の競技アベックリレーでずっこけて、順位が危ぶまれたが、その後持ち直し、何とおおかたの予想を上回る優勝を勝ちとった。 選手の …
2023年9月23日 モバイルレポート
秋分の日、朝、玄関に国旗・日の丸を掲げる。 丸山墓地と地元の二カ所でおこなわれた慰霊祭に参拝し、英霊の皆様に感謝と敬意を表し玉ぐしを捧げ、平和の有り難さをかみしめる。 昼前は、坊ちゃん広場で「尖閣諸島を守る愛媛の会」の街 …
2023年9月22日 モバイルレポート
海岸清掃活動に参加する。 朝から曇り空、作業するにはいいかなと思ったが、始めると汗が滲んできた。 リーダーの終わりますの合図にほっとする。日頃、見ない沖行く船や赤い灯台を眺め気分転換にもなった。 しかし、ゴミの種類と量の …
2023年9月18日 モバイルレポート
敬老の日、朝起きて玄関に国旗を飾る。今日は公民館で 町内の役員さんがお祝いをしてくださった。 コロナ禍で4年ぶりである。賑やかに和やかに、楽しいひと時を過ごす。カラオケやビンゴで盛り上がり、予定時間がアッという間に過ぎた …
2023年9月17日 モバイルレポート
北条スポーツセンターの体育館では、朝から卓球の試合が行われ、熱戦がくりひろげら れている。 選手の皆さんが小さい白い球に集中し、一打一打にかける姿は真剣である。 皆さん、最後までベストを尽くし頑張ってください。ご健闘をお …
2023年9月16日 モバイルレポート
高島屋前の坊ちゃん広場で、美しい日本の憲法をつくる愛媛県民の会の街頭署名活動に参加する。 9月中旬とは思えない暑さ、汗をかきかき通行人の皆様に御協力をお願いする。 自分の内閣で、憲法改正を実現すると公言なさっている岸田首 …
2023年9月13日 モバイルレポート
夕刻、銀天街を歩いていると、女子高校生が数名上を見上げ、笑顔できゃあきゃあと嬉しそうにしていた。 どうしたのと聞くと、私達の出身校の後輩の俳句があったので見ていたとのこと 。 見ると、市内の小学生の入賞俳句がズラリと掲げ …
2023年9月12日 モバイルレポート
9月議会で本日質問に立つ。 高濃度PCB廃棄物の適正処理と卸売市場法等に基づく水産市場の管理について質す。 PCBに関しては調査処分の完了と市長の安全宣言の報告を受ける。 水産市場の管理については、品名偽装や販売原票の記 …
2023年9月10日 モバイルレポート
堀江公民館で人権啓発推進大会が開かれた。講演者の石川 水緒さんは、車椅子生活に至った自分の体験談や現在の活動等を語ってくださり、気持ちが伝わった。困っている方に出会った時、「何かお手伝い出来ることありますか」と声掛けする …
お電話でのお問合わせは・・・ TEL 089-978-2885 土井田学事務所